◎最新情報◎
2024.10 第2回定期総会は2025年1月18日(土)に決定しました。
2024.10 12月12月8日(日)は神奈川宿見学会です。現在参加者募集中。
2024.10 10月27日(日)磯子区の狛犬石仏見学会←無事終了しました。レポートはこちらから。
昔も今も私たちは通りすがりのお寺や神社で、ごく自然な所作として合掌や拝礼をし、生活に “ ありがとうございます ” そして “ お願いします ” の心を伝えます。
寺社の境内にひっそりと佇む狛犬や石仏などの石造物は、各地各様の郷土に根差した個性を持ち、先人の思いや願いがこめられております。
これらの狛犬や石仏など石造物を通して歴史や信仰、生活史を知ることは、先人と私たちの心をつなぐことにもなります。
いまなお日本のいたるところに、先人の精神文化の遺産としてたくさんの狛犬や石仏などの石造物が佇んでおります。広く、深く、そして温かなこの世界の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
神奈川狛犬と石仏の会は、さまざまな活動を通じ、狛犬や石仏などの石造物研究の発展に寄与するとともに、石造文化財保護思想の普及につとめ、また広く狛犬や石仏などの石造物愛好者の交流を図ってまいります。
神奈川狛犬と石仏の会 会長 中森勝之
2024年1月、神奈川県に誕生したばかりの「神奈川狛犬と石仏の会」。ただいま活動開始に向けて絶賛準備中です。入会をご検討の皆さま、どうぞお楽しみにお待ちください。
このたび、日本石仏協会、日本参道狛犬研究会、狛犬さがし隊などに所属する神奈川県在住の皆さまと、新しく「神奈川狛犬と石仏の会」を設立することとなりました。
とりあえず当会が軌道に乗るまでお世話役として私が会長をお引き受けいたしました。皆さまどうぞよろしくお願い申しあげます。
私は長年、日本石仏協会の常任理事を務めるとともに約20年間、全国の石仏調査、研究に携わってまいりました。これから会員の皆さまとご一緒に地元神奈川の狛犬や石仏を探訪し、交流を深めていきたいと思います。
狛犬や石仏は先人が築いた歴史的な遺産として、まだ知られていないミステリアスな魅力があり、いろんなアプローチをすることができます。同好者が集まり活動することは、会員相互の情報交換や新しい観点の発見など得るものが多いのではないでしょうか。
会の発足にあたり安定した会員数の維持、定例行事の定着化を図り、次のステップである会員の期待に添える行事の多角化を目指します。
経験の有無ではなく、狛犬や石仏への興味やこだわりが私たちの生活に癒しや潤いを与えてくれることでしょう。
気軽に皆さまの入会をお待ちしております。
2023年12月1日 中森勝之
多彩で豊かな石造物文化が花開いた神奈川県。地域によって見どころも楽しみ方もいろいろです。自分のご近所を案内したり、出かけて行ったり。それぞれに発見がありそうです。
定期的に講演会を開催します。詳しい人のお話を聞く。新しい知識を得る。もちろんそれも楽しいですが、今までコツコツと調べてきたいろいろを、思い切って自分が演者となって発表してみてはいかがでしょう。準備や質疑応答、新しい学び、新しい展開がきっとあるはずです。
会報「狛犬と石仏」を読んでみたい方に発送いたします。会員以外の方でも大丈夫です。(長3の封筒に入れるので折ってしまいますが‥)ご希望の方は「お問い合わせ」からお送り先をお知らせ下さい。パソコンで大きくして読みたい方にはPDF版もありますのでお気軽に。
第1回緑陰インタビュー
中森勝之様
《石仏と出会う楽しみ》
設立総会記念講話
阿由葉郁夫様
《神奈川県の狛犬》
設立総会記念講話
中森勝之様
《神奈川の庚申塔》